私がせとうちRSです
ハンドルネーム:せとうちRS
正確には「せとうち641RS」

中国地方を拠点に「せとうちW1ミーティング」を主催
そこのから個人にネットが普及しはじめ、
他のW1系サイトのBBSに書き込んだりしてるうち、
いつしか「せとうちさん」と呼ばれるようになってました。
その流れでこのサイトをはじめた時、
「せとうち641RS」と名乗ることにしました。
(ほとんどの場合、略して「せとうちRS」ですが・・・)
RSの意味は650RSと同じRoad Ster
641は、624ccの1ミリオーバーサイズです
ここまでのいきさつ
196X 広島県・沿岸部のK市に生まれ育つ
1984 瀬戸内を離れる
1986 悪友の乗るカワサキW3に初めて触れる
     ちょうどその頃、例の角川映画を偶然に見る
1987〜97 神奈川で暮らす
1991 限定解除(神奈川:二俣川試験場)に挑戦
1992 W3を手にする
1994 海外勤務のため1年間Wに乗れずイライラ
1995 W3のアズ色外装をブルーに塗り替える
1996 2台目のWとして、W1SAを手に入れる
       (下の写真がソレ。W3青タンクがついてました)
1997 転勤で岩国(山口県東部)に引っ越す
     このとき移動がめんどくさくて、このW1SAを
     手放してしまう。(ちょっと後悔してます)
1998 「せとうちW1倶楽部」を発足
     同時に「せとうちW1ミーティング」主催を開始

2001 第5回せとうちW1ミーティング が最後の主催
2002 1月 衝動買いで、再びW1SAを入手する
     (上の写真がそのW1SA「通称ブラックSA」)
     2月 ケインさんの力を借りてサイト運営開始
     3月 女房が大型免許取得
     3月 転勤で再び神奈川へ引っ越し
     6月 衝動的にブラックSAをバラす
     8月 なんとかブラックSAが復活
         ・・・が、海外出張で、おあずけ生活
    11月末 やっと帰国・・・さあ乗るぞ!!
2003年 ブラックSAの性能改善に情熱をそそぐ
       「ブラックSAの憂鬱」参照
2004年 ブラックSAは、検切れとともに休眠へ
2005年 Wを乗るのもイジるのも疎遠になる
2006年 休眠していたブラックSAで再び走りだす
       新シリーズ「ブラックSAにメラメラ」
       真の全天候型多用途W1を目指す


ところで・・・



・・・とは、いったい何のこと?

「ドライサンプ」 それはエンジンの潤滑方式のひとつです
エンジン部とは別にオイルタンクを持ってるのが特徴です
今では主流は「ウエットサンプ」ですが
カワサキW1系は言うまでもなくドライサンプ方式です
古き良き時代の英国車の多くがドライサンプでした

・・・で「ドライサンプがくちをきく」って何?

そう片岡義男先生の小説「ドライマティーニが口をきく
このタイトルをパクってもじっています。
でもただシャレでそうしているだけではないのです。
自分にとって、W1やW3はまるで生き物のように思えるからです
あたかもオートバイが人格を持っているかのように・・・


inserted by FC2 system